- ▼ イケてるオトコは、みんなランニングが趣味だった!
- ▼ ランニングシューズのレベル別選び方
- ▼ 初心者(1km6分〜6分20秒程度)におすすめなのは、これだ!
- ▼ 中級者(1km5分~5分10秒程度)におすすめなのは、これだ!
- ▼ 上級者(1km~4分30秒)におすすめなのは、これだ!
- ▼ レベルに合ったランニングシューズで、ランニングを楽しもう
イケてるオトコは、みんなランニングが趣味だった!

男性のみなさん。ランニングしていますか?ランニング、ジョギングは、走っているだけなのに、カラダを無理なく鍛え、イケてるカラダが作れちゃいます。もちろん、適度な有酸素運動は、健康にもいいので一石二鳥です。
そこで、レベルに合ったランニングシューズを履いて、走りませんか?「普通のスニーカーでいい」と思った人!より安全に走るためにランニング専用に作られたランニングシューズを履くことをおすすめします。ランニングシューズの方が、カラダにかかる負担が少ないんです。
そして、「もう趣味として、走ってるよ」という人も、もう一度ご自身が履いているシューズが合っているものかを確認してみましょう。
今回は、おすすめのランニングシューズをレベル別にご紹介します。
ランニングシューズのレベル別選び方
ランニングシューズは、クッションタイプ、トレーニングタイプ、レースタイプと大きく三種類に分かれています。
初心者(1km6分〜6分20秒程度) におすすめなのは、クッションタイプ。クッションタイプは、衝撃吸収性を高めたシューズのことをいいます。
中級者、これからレースデビューする人向け(1km5分~5分10秒程度)におすすめなのは、トレーニングタイプ。これは、軽量性を重視したシューズのことをいいます。※ただし、初心者は、軽量すぎて足を怪我するおそれがあるため、おすすめしません。
上級者(1km~4分30秒)に、おすすめなのは、レースタイプ。これは、軽量性とクッション性(反発性)を重視しているシューズのことをいいます。
初心者(1km6分〜6分20秒程度)におすすめなのは、これだ!
アシックス GEL-KAYANO®23-SW
こちらのアシックスのランニングシューズは、フルイドフィットを採用。補強材を配置し、足の動きに沿う作り。フィット性とホールド性に優れています。反発性に優れたオーソライト中敷により衝撃吸収性が高いことが期待できます。
アシックス GEL-KAYANO®23-SW オレンジ TJG944
楽天市場でさがすアディダス PureBOOST ZG Mesh
こちらのアディダスのランニングシューズは、かかととつま先全体に、業界最高峰のクッションを搭載しています。クッションにより衝撃吸収が高いので、初めてのランニングシューズにおすすめの一足です。デザイン性も高いので、おしゃれなランニングシューズにしたい人は、ぜひ。
アディダス PureBOOST ZG Meshナイトネイビー ピュアブースト ゼットジー メッシュ
楽天市場でさがすミズノ ウエーブユナイタス3
こちらのミズノのランニングシューズは、これからランニングを初める初心者におすすめの一足。クッション性と安定性を両立するために、波形のプレートを挟み込んでいたり、パラレルウェーブによりクッション性を重視する作りとなっていて、初心者がケガをしにくいシューズです。
ミズノ ウエーブユナイタス3 ブラック グリーン
楽天市場でさがすナイキ ルナエピック low フライニット
こちらのナイキのランニングシューズは、アウトソールに必要な部分のクッショニングを強化しているので、足にかかる衝撃を足全体に分散させる効果があります。かかとから、つま先までスムーズに動かせるようにも工夫されているので、初心者におすすめです。デザインもタウン使いできそうで、おしゃれですね。
ナイキ ルナエピック low フライニット ブラック ブルーグロー メンズ
楽天市場でさがす中級者(1km5分~5分10秒程度)におすすめなのは、これだ!
ナイキ エア ズーム ペガサス 33
こちらのナイキのシューズは、Nike Zoom Airユニットが、かかとと前足部分に内蔵され、高反発のクッション性を実現。トレーニングからフルマラソンまで使えるので、中級者におすすめの一足です、
ナイキ エア ズーム ペガサス 33 ブルー 831352
楽天市場でさがすアシックス GEL-DS RACER 11
こちらのアシックスのランニングシューズは、クッション性が高いスポンジ素材を採用しています。アシックスのライトレーサーRSよりも軽いので、上級者(おおよそ1km〜4分30秒)の方には、おすすめです。
アシックス GEL-DS RACER 11 メンズ
楽天市場でさがす上級者(1km~4分30秒)におすすめなのは、これだ!
アシックス スカイセンサージャパン TJR071
こちらのアシックスのランニングシューズは、かかとにGELを内蔵しているので、力を安定してかけやすく、重心移動がしやすいです。ただ、軽い分、足に負担がかかるので、上級者向きです。
アシックス スカイセンサージャパン TJR071 ゴールド
楽天市場でさがすミズノ ウエーブカタリスト2
こちらのミズノのランニングシューズは、クッション性と安定性、耐久性、軽量性と上級者におすすめの要素が詰まったものとなっています。特にスピードを早めたい上級者におすすめです。
ミズノ ウエーブカタリスト2
楽天市場でさがすミズノ ウエーブクルーズジャパン(エキスパート)
こちらのミズノのランニングシューズは、セーレンメッシュにより、軽量、吸汗速乾性に優れています。さらに、素足感覚を実現、自然な履き心地になるので、スピード重視の上級者におすすめです。
ミズノ ウエーブクルーズジャパン(エキスパート) ホワイト×レッド×ゴールド U1GD151062
楽天市場でさがすニューバランス HANZO S M L1
こちらのニューバランスのシューズは、レースで勝つためにタイムを1秒でも早くすることをコンセプトに作られたランニングシューズ。特殊素材に熱をくわえて、軽量性とサポート性を両立しています。本気でタイムを上げたい上級者には、もってこいです。
NB HANZO S M L1
楽天市場でさがすレベルに合ったランニングシューズで、ランニングを楽しもう
いかがでしたか?これらを参考に、ご自身のレベルに合ったランニングシューズを履いて走りましょう。デザインもおしゃれなものばかりなので、テンションも上がりますね。

参考サイト
▼開く関連する記事
こんな記事も読まれています
関連トピック
トピックから記事を探す